勅使百華幼稚園
「イラスト: わたなべふみ」
|
7:30〜9:45 登園
|
「おはようございます!」と元気な声が響きます。バスの子は9時45分頃までに順次登園してきます。
部屋に到着するとおちょうめんを出し、さぁ、遊びに出発です。
先生は挨拶や仕度をしながらさりげなく子供の体調や様子をチェックしていきます。 |
10:00〜12:00
仕度をすませた子供たちはそれぞれ自分の遊びを見つけて遊びます。
固定遊具で遊ぶ子・ボール遊びをする子・虫を探す子、砂場では、プリンカップなどでご馳走を作る姿も良く見られます。
最初は自分の好きな遊びで遊び込む事が大事です。それから、だんだん友達と関わりができ、やりとりやぶつかりが出てきます。 |
|
体操教室
メロディータイム
硬筆教室
|
クラス活動・学年の活動・製作・表現・ゲームなど、その時期・季節に合わせて様々な活動をしていきます。
一斉にする時もあれば、それぞれが遊びを選んで活動する場合もあります。
又、 発表会や運動会等の行事の全体練習を行います。たくさんの園児が集まっても皆集中した練習が行えます。
アートルーム
|
12:00〜13:00
|
みんなの大好きな給食の時間です!トイレ・手洗い・うがいを済ませてみんなそろって 「いただきま〜す!」
お友達が「おいしいね!」と言っていると嫌いなものでも食べようとしてみる姿があります。
みんなで食べるとおいしく感じるようです。 |
13:00〜14:40
毎朝と帰りに放送当番をしてもらっています。
黄ぐみさんや青ぐみさんのステキな声が園にひびいいています。 |
|
15:10〜 降園
|
降園準備が済んだらクラスで『さようなら』のごあいさつ。
園バスを利用する子ども達は、バスに乗って降園していきます。 |
16:00〜18:30 お預かり保育
保護者の方の御希望により、通常の保育時間以降もお預りをしています。専用保育室で日によって、製作をしたりゲームをしたりして遊びます。お迎えにいらした子ども達から順次降園します。 |
|
学校法人 香川県百華学園
認定こども園 勅使百華幼稚園
〒761−8058 香川県高松市勅使町955番地
TEL:087−865−9419
FAX:087−869−0419
|